園長のブログ

大型バスに乗ってますー!

今日はバス遠足で下関のか「海響館」に行ってきました。春の親子遠足と違い、こどもたちと先生だけの遠足です。
親がいなくてもバスの所まで順番を守って歩いていけるようにようになりました。これも成長の証しです。
「海響館」に到着!まずはイルカとアシカのショーを見ました。赤ちゃんイルカがいるのでジャンプはなかったのですが、アシカの指示でイルカがぐるぐる回ったり思考を凝らしたショーにみんな大興奮!

Read more

お祭りわっしょい

10月18日(火)お祭りごっこをしました。本来は先週の日曜日にあった水神社の秋祭りの日に親子でお店屋さんごっこや、安部山公園までお神輿の巡行について行きますが、今年は雨でお神輿の巡行がなかったので中止となりました。
せっかく作ったお店やお神輿!こどもたちだけで楽しみました!
まずは、水神社に上がってお祓いをしました。副園長も今日は神主役?です。
クラスの代表が初穂(幼稚園でとれたお米)を水神様にあげます。3日間少しずつ練習をしてきました。日にちがあいたので覚えてるかな?と不安でしたが、忘れる事なくしっかり務めてくれました!

Read more

実るほど・・・

ようやく秋らしくなってきましたね。
10月6日(木)年長さんが稲刈りをしました。
小倉南区にも一部地域を除きほとんど田んぼが無くなり、田園風景を知るギリギリの世代?の私もなんだか寂しい思いがします。
清和幼稚園では食育の一環で園庭(下の公園)に田んぼをつくり、年長さんが田植えから稲刈り、脱穀など稲作の一連の流れを体験します。
5月に代掻き(土を軟らかくする作業)をして、田植えをしました。

Read more

影の立役者

大成功に終わった運動会の裏で支えてくれた「父の会」「母の会」の活躍を紹介します。
母の会には小運動会の手伝いや、当日は受付、音響、道具、ライン引き、園児の席でお世話してくれる役に分かれ手伝いをしてくれました。

Read more

第50回大運動会 後半

午前中を締めくくったのは年長さんのパラバルーン。清和幼稚園をイメージして、強い風にも負けないでみんなで力を合わせて綺麗な演技ができました!お昼は家族でお弁当。シートを広げ肩を寄せ合ってみんなで食べます。いい思い出になりました。

Read more

第50回大運動会 前半

10月2日(日)天候が心配されましたが、第50回大運動会が開催されました。
今年のテーマは「50周年おめでとう」せいわっ子にはわかりやすく「50歳のお誕生日を祝おう!」ということで進めてきました。
清和幼稚園では行事にもテーマを設定し、行事に向けての気持ちをひとつにしやすいようにしています。
今年のシンボルタワーは、お誕生日会でプレゼントしている色紙をイメージして、全園児の手形を合わせて大きな手形を作りました!また、一人一枚クラスカラーの色画用紙に誕生会をイメージして描いた旗を飾りました。

Read more

いよいよ明日

明日は待ちに待った大運動会です。
今日は午前中保育をして、午後から職員と父の会の有志で準備をしました。
ぼこぼこだったグラウンドに土を入れならします。今年はお父さんの仕事で使う機械まで登場しました!

Read more

頑張るお父さん~砂運び編~

清和幼稚園の運動会は、自園の園庭で開催します。園庭はそんなに大きくはないので、当日は観客もギュウギュウになり、譲り合って見てもらいます。駐車場もなく、保護者の方には大変申し訳ないのですが、子ども達に、普段遊び慣れた所、練習と同じ所で運動会をするということで、安心し、本領を発揮して欲しいと言う思いから自園で行います。

Read more

運動会練習の合間に

最近台風の影響もあり、なかなかスッキリとした天気とはいきませんね。最近のせいわっ子は10月2日(日)の大運動会に向けて練習に励んでいます。最初はバラバラだったダンスや体操もだんだんとみんなで合わせられる様になり、子どもたちも上手になっていくのを実感しているみたいです。ほとんどの物が手作りな清和の運動会、みんなで作っていくうちに期待感も高まります。(作業の様子は近々紹介します。)

Read more

毎週水曜は「こりすクラブ」

清和幼稚園では「子育てサポート事業」の一環として、毎週水曜日の10時~12時まで未就園児対象の園開放「こりすクラブ」を開催しています。
どんぐりハウスや、遊具、裏山に行って親子で自由に遊んだり、同年代の子を持つ親同士のコミュニケーションの場として活用しています。

Read more