こりすクラブ通信
清和幼稚園では毎週水曜日に「こりすクラブ」として未就園児向けに親子同伴で園庭の開放を行っています。
時間は10時から12時いつ来ていつ帰っても結構です。もちろん無料です。持ち物は着替えと、水筒、タオルを持ってきてください。(お菓子はご遠慮ください)
第1・3週は自由開放日で親子で遊んだり、保護者同士意見交換をしたり、担当の先生に相談をしたりしています。
どんぐりキャンプ二日目の朝は朝日の目覚ま…
茹だるような暑さの中、7月25日(水)から26日(木)にかけて年長さんの一泊保育「どんぐりキャンプ」を行いました。
25日の13時に各自登園をしてもらいました。子どもたちはお母さんと離れるのがぜんぜんへっちゃらで振り向きもせずに笑顔で登園する子や、すこし緊張気味でくる子や、なかなかお母さんと離れられない子など色々な反応を見せてくれました。
久しぶりです。副園長です。
事務作業に追われ、気が付けば1ヶ月投稿していませんでした(T_T)
6月から7月に行った出来事をまとめて紹介します。
今年も園長の実家に芋苗植えに行きました。6月8日(金)年中・年長12日(火)年少
園長の実家は蜷田若園にあり、バスで移動します。いつもバスに乗らない子もウキウキで向かいます。
一人ずついも苗を手に取り、畝の穴が開いているところに差し込み土をかぶせてあげます。かぶせた後の土のついた手を匂って「芋の匂いがする~!」間違ってはないのかな?
最後は毎年恒例のおまじない「デブ芋ちゃんにな~~~れ!」みんなのパワーをかけます。